先日行われたVideo Copilotセミナー&アフターパーティに参加してきました。

ホールキャパシティ約750人超満員という前代未聞の状況で、Andrew Kramer氏のカリスマ性や今回のセミナーの注目度が伺えました。

 

当日登壇者の紹介から始まり、メインの緒方さん、佐藤さん、そしてアンドリューが並び、アンドリューは当然のように開口一番「Hey, What’s up!」で始め会場を沸かせてくれました。

先方、佐藤隆之さんによる内容は大きく分けて二つあり、一つはVCセミナーのデモムービーのシーン解説、もう一つはフラッシュバックジャパンにてチュートリアル公開中の「The Moment of Beauty」の第五章と称した解説となっていました。

デモの解説ではVC製品を中心に作成し、どのような工夫を凝らして作り上げたかを解説し、裏話として非常に納期が短く、イメージのみになるかも知れないと思っていたところE3Dを使用する事で非常にスムーズに対応する事が出来たため結果、ムービーを作成する事が出来たと仰っていたのが印象的でした。

画中の宇宙船の作成方法はちょっと私自身目から鱗だったので、常識に捕らわれてはいけないのか…と思っていました。

「The Moment of Beauty」ではVC製品中心ではないものの、佐藤さん自身の拘りなどをどのように再現していくかを中心にC4Dとの連携を中心に話されていました。

 

その後、今回のメインとなるアンドリューの講演が開始し、まず自己紹介と言わんばかりに自身が学生時代に作った作品や直近の作品、どのようなものを作っているかを紹介。又、生チュートリアルとして「ALMOST HUMAN」の映像の解説、更にセミナーの前日に公開されたばかりのプラグイン「Color Vibrance」の実用方法を解説しました。極座標の使い方が非常に上手く、今回大きく見直したエフェクトとなりました。

その合間合間に軽快なトークで会場を沸かせてくれ、内容はしっかりしているもののとてもユーモラスな空間となっていました。

又、自身が映像を制作する際に気を付けている事として「しっかりと色んなものを観察し、それに近付けていくこと」「新しい事に挑戦し続けていくこと」を挙げていました。

 

後半ではElement 3D ver2.0の発表が行われました。その詳細についてはTumblrの方に丸々まとめたのでそちらでどうぞ。

http://silve-sa.tumblr.com/post/87492595941/element-3d-ver2-0

 

その後QAセッションをこなし、セミナー自体は閉幕となりました。

翌日のアフターパーティではアンドリュー自身の意向もあり、折角の機会だったので来場している方々の交流に大きく時間を割いていました。

その間、あかつきみさきさんによる作成プラグイン・スクリプトの紹介、佐藤さんによるデモムービーの追解説、BaKaAfterさんによるちょっと変わったAEの使い方、アンドリューによる再度のE3Dv2.0の紹介や、こっそりと現在開発中のプラグインやモデルパックのちょい出しなどを行いました。

 

全体を通して、私自身心の底から楽しめた会になったと思います。

尊敬するAndorew Kramerと実際に会えた事もそうですが、彼自身私のE3D本の存在を認識しており、そのお礼を言えた事がとても嬉しかったです。又、実際にElement3Dを開発したVCのプログラマーであるセルジオ氏もその場にいたため、一緒にお礼も言えました。二人ともイケメンです。

あとアンドリューにE3D本へのサインをお願いしに向かったら逆に私がサインしてアンドリューに改めて本を渡す事になってしまったのは正直戸惑いましたが、これから自慢していこうと思います。

他にも数え切れない細かいイベントが発生し、とても有意義な時間を過ごせました。

これらもひとえに主催のフラッシュバックジャパンさんの頑張りあってこそで、今回のセミナーだけでなく本の販売でもお世話になっている私としてはとても有難い限りで頭が上がりません(セミナー会場でもE3D本販売していただきましたし…)

次回の来日が実現した際は是非また伺えればと思います。